JAIMAについて

日本薬局方一般試験法 9.62 計量器・用器、改正について

2024年6月28日、厚生労働省の日本薬局方ホームページにて「第十八改正日本薬局方第二追補」が公示されました。

今回の改正では、日本薬局方の特徴を考慮しつつ、はかり(天秤)の性能要件および管理要件について国際調和が図られました。

この中では、繰返し性(併行精度)は、10回以上の分銅ののせ降ろしにより得られるはかり(天秤)の表示値の標準偏差を使用して最小計量値の推定値を確認することが、正確さ(真度)は、感度の正確さとして、1回の分銅ののせ降ろしにより得られるはかり(天秤)の表示値と分銅の質量値から求められる正確さが0.05%以内であることが要件として新たに規定されました。

繰返し性、および正確さは、下記の式で定義されています。

繰返し性(併行精度)
繰返し性
正確さ(真度)
正確さ

(参照:第十八改正日本薬局方第二追補)

分銅は、はかり取りを行う範囲の上限程度、又ははかり(天秤)の最大秤量値の5 ~ 100%の質量を有するものを用いることとなっています。

これら性能確認に用いる分銅について、日本分析機器工業会・質量測定分科会が推奨する分銅を下表に示しました。

性能確認用の推奨分銅

(JAIMA日本分析機器工業会 標準化委員会 質量測定分科会推奨)(PMDA・天秤WG承認)

最大秤量値
(公称値)
繰返し性
(併行精度)
正確さ
(真度)
500g 20g 500g
200~300g 10g 200g
100g 5g 100g
50g 2g 50g
最大秤量値
(公称値)
繰返し性
(併行精度)
正確さ
(真度)
20~30g 1g 20g
10g 500mg 10g
6g 200mg 5g
2g 100mg 2g
質量測定分科会:
アドバンテック東洋株式会社,株式会社 A&D,ザルトリウス・ジャパン株式会社,株式会社島津製作所,メトラー・トレド株式会社,ヤマト科学株式会社
関連リンク

第十八改正日本薬局方第二追補(令和6年6月28日厚生労働省告示第238号)(厚生労働省)